三遊氣スクール
3カ月ぶりの開校
3カ月ぶりの開校です。
今回は
低学年組として年長さん~2年生を対象に開校しました。
この時期なので12人限定にはしていたのですが
兄弟参加が多く結局、15人の元気な子ども達が参加してくれました。
半分が初参加者だったので心配していたのですが・・・
子どもは子ども同士
みんなとっても仲良く授業に集中してくれました。

●1時間目は科学の授業 てっぱんの
「スライム作りです」ワクワクが止まらない
●時間目は国語で言葉遊び。
言葉を選んで絵で表現する。
●昼休みは親子でおにぎり作り
あっとゆう間に10合のごはんを完食。
●時間目は工作
家である素材でつくるパラシュート。
出来上がったらみんなお外で遊んでいました。
●4時間目は言語の授業
自分でカルタを作りそれを集めてみんなでカルタ遊びをやりました。
最後はなかなかの熱戦でした。
開始10時から15時半の長時間ですが
子ども達が帰る最後の挨拶は
やはり「楽しかった」と
みんな合言葉のように元気に帰っていきました。
終わってからママ達からは
・初参加でしたが三遊氣のファンになりました。
・楽しかったみたいで次も是非参加します。
・帰ってきてから弟にパラシュートを見せて遊んでいました。
・今日の授業を全て説明してくれました。
・一緒におにぎり作ってひさしぶりに子どもとの時間が楽しかった。
など
たくさんの嬉しいお言葉いただきました。
三遊氣は親と子どもの笑顔を作る塾です。
最後に
久しぶりの開校でしたが
講師一同小さな子供たちに癒されました。
可愛いこの笑顔を・まっすぐな可能性や未来を
これからも見守っていきたいと願います。